井の頭公園に行ってきました。
動物園(井の頭自然文化園)が無料開放していたので久しぶりに(^^)
動物園は二つのエリアに別れていて、鳥や魚がいる所と、その他の動物の所があります。最初は鳥と魚の方へ。私は鳥が結構好きなので楽しかったです。水鳥達が土の上でちょこんとひなたぼっこしている姿は本当にかわいい。
魚は川の上流を再現した水槽、中流(淵)の水槽、数十年前の井の頭池の水槽などあっておもしろかったです。昔はあの辺り湧水が多くて外来種も無くかなり違った生態系が有ったようです。

「ハーイ」「カノジョ」「ステキ」何か変なイラストがありました。

何か変な写真ばっかり撮ってました。ここからはその他動物エリア。

象のはな子。1947生まれらしいです。今日も元気で良かった。

桜は日当たりの良い所でちょっと咲いていました。

伸びて寝てるフェレットと丸まって寝てるフェレット。
いろいろ見ていると楽しかったです。小さい動物園ですが散歩にちょうどいい広さです。駅から近いし。
帰りに時々行く、プレーリードッグのいる喫茶店に寄りました。ここも地震の影響は無かったようで良かったですが、ミルクが手に入らないようで今日はコーヒーフレッシュが出て来ました。いつもブラックで飲んでるのでいいんですが。2匹のプレーリー達は元気に窓の外をうろちょろしていました。